上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
先ほど、SSDのファームウエアのアップデート終わりました。
最新バージョンにしたので、xpでもTrimを発行してくれる、IntelのToolboxをダウンロードしてみました。
でも、
このドライブはサポートしてねぇよ、INTEL様はな!

って、自分の会社のSSDをサポートしてくれません。
困ったものです。
色々調べたんですが、原因がわかりませんでした。
おそらく、原因はマザーボードのチップセットだと思います。
E7-AMU-DS2Hは、Geforce9400ってチップセット使っています。nVIDIAのチップセットです。
これが問題らしい。
ついでにいえば、WindowsXPって事も。

対応方法はこれからも探していきますが、とりあえずデフラグして最適化しておきました。
また1年後くらいにどうせOS入れなおしするでしょうしね。
もう1台、XPでnVIDIAのチップセットのマシンをSSD化する予定だったけど・・・・
どうしたものかなぁ。
最新バージョンにしたので、xpでもTrimを発行してくれる、IntelのToolboxをダウンロードしてみました。
でも、
このドライブはサポートしてねぇよ、INTEL様はな!

って、自分の会社のSSDをサポートしてくれません。
困ったものです。
色々調べたんですが、原因がわかりませんでした。
おそらく、原因はマザーボードのチップセットだと思います。
E7-AMU-DS2Hは、Geforce9400ってチップセット使っています。nVIDIAのチップセットです。
これが問題らしい。
ついでにいえば、WindowsXPって事も。

対応方法はこれからも探していきますが、とりあえずデフラグして最適化しておきました。
また1年後くらいにどうせOS入れなおしするでしょうしね。
もう1台、XPでnVIDIAのチップセットのマシンをSSD化する予定だったけど・・・・
どうしたものかなぁ。